最新情報

2017年7月29日

東京大学名誉教授 大橋靖雄先生、石井苗子参議院議員と柔道整復師の未来の可能性について語り合う

 我が国における臨床試験の第一人者である東京大学名誉教授の大橋靖雄先生、石井苗子参議院議員(維新)と柔整の未来の可能性について意見交換をさせていただきました。会談の内容については、http://www.jusei-ren…続きを読む

2017年7月22日

国会に提出された「柔道整復師法の一部を改正する法律案」について

 第193回国会にて提出された「柔道整復師法の一部を改正する法律案」について、<会員専用ページ【各種資料】>に掲載しました。  この法律案は、柔道整復師が脱臼又は骨折が疑われる前に応急手当てをしようとする場合において、そ…続きを読む

2017年7月21日

第8回柔道整復師団体情報交換会を開催!

 第8回柔道整復師団体情報交換会を開催し、団体・企業関係者など約80名の皆様にご参加いただきました。そして、公益社団法人日本柔道整復師会理事であり、公益社団法人東京都柔道整復師会の伊藤述史会長、日本維新の会 石井苗子参議…続きを読む

2017年7月19日

NHKニュース「狙われる自賠責 不正を隠す”120万円の壁”」

全国医政関係主管課長会議でも繰り返し周知されていますが、自賠責保険を利用した不正請求が後を絶ちません。悪質なコンサルに惑わされることなく、国民医療の一翼を担う医療家として、恥ずかしくない行動を取りましょう。 http:/…続きを読む

2017年7月14日

プエラリア・ミリフィカを含む健康食品の取扱いについて

今般、独立行政法人国民生活センターにおいて、プエラリア・ミリフィカを含む健康食品に関する健康被害の相談が増えていることを踏まえ、情報提供・注意喚起等が行われたことを受け、厚生労働省からも関係機関に通知が発出されました。 …続きを読む

入会のご案内保険部だより会員専用ページお問い合わせ協賛会員ページ