
最新情報
2025年3月2日
東京マラソン2025にケア部隊を派遣!

令和7年3月2日(日)、東京都より依頼を受け「東京マラソン2025」に弊会より22名の柔道整復師にご参加いただき、完走したランナーの皆様などのケアを行いました。 18回目の開催となった「東京マラソン2025」では、37,…続きを読む
2025年2月2日
柔道整復療養費に関する勉強会に参加

令和7年2月2日、公益社団法人日本柔道整復師会の皆様と共に、柔道整復療養費に精通されている折田泰宏弁護士による勉強会に田中会長、田畑理事が参加いたしました。 業界の課題は山積ですが、柔道整復師業界が一丸となって取り組んで…続きを読む
2025年1月1日
令和7年 新年のご挨拶

謹んで新年をお祝い申し上げます。 全国の柔道整復師の皆様におかれましては、新年を健やかにお迎えのことと、お慶び申し上げます。また、平素は弊会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。 昨年は元日に石川県能登半…続きを読む
2024年12月30日
<【オンライン資格確認】オンライン資格確認導入済み施設の公表について>

・患者がマイナンバーカードの健康保険証利用に対応する施術所を確認できるよう、厚生労働省HPにオンライン資格確認導入済み施術所のリストが掲載されます。 ・このリストに掲載されるためには、オンライン資格確認の導入・運用開始の…続きを読む
2024年12月30日
<【オンライン資格確認】施術所の併設申告(「柔整」と「あはき」で1つの端末を兼用する場合>

柔道整復師の施術所(以下、「柔整施術所」)とあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の施術所(以下、「あはき施術所」)を併設している施術所であって、両方の施術所として受領委任の取扱いがある場合は、「施術所等向け総合ポータ…続きを読む




